未来少年コナン 30周年メモリアルボックス (期間限定生産) [DVD] 価格: 18,900円 レビュー評価:5.0 レビュー数:41 自分はダイスがお気に入りのキャラクターだが、この性格はナウシカのクロトワ、ラピュタのドーラの息子たち、紅の豚のカーチス (だっけ?)といった男たちに受け継がれていく資質である。女性で言えばモンスリーがこれに当たる。彼ら大人世代とコナンとララといった子供(青年)世代の間の争いが、自然、若しくは人為的外力のもとで調和され、協力して困難を乗り越えるというのが、物語の大筋だろう。この展開をまたハッピーエンドでした?ちゃんちゃん。で済ませてしまってはアニメを見る意味がない。彼らが体現しているのは互いに価値観が異なる世界の衝突により生まれる齟齬というものの性を指摘しつつも、根底で通じ合うものの存在をアイ |
日本アニメーションの世界 主題歌・挿入歌大全集 第3集 SF・ファンタジー編 価格: 4,725円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 私はDisk2に収録されている「ボスコアドベンチャー」の主題歌『ときめきはForever』のためだけにこのCDを買いました。アニメも当時見ていたのですが子供の頃だったのであんまり憶えておらず、何年か経ってラジオでこの歌を聴いて、ずっとCDを探していたのでとても嬉しいです。他にも「宇宙船サジタリウス」や「ふしぎなコアラ ブリンキー」も好きな作品だったので歌を聴いて懐かしい気持ちになりました。でも、サジタリウスはDisk1と2、魔法陣グルグルはDisk2と3に歌が分けて収録されているので、できれば作品ごとにDiskを分けて収録してほしかったです。 でも収録曲は本当に良い歌ばかりなので、 |
「未来少年コナン」完全版BGM集 価格: 3,400円 レビュー評価:4.5 レビュー数:3 2004年に出ていたなんて、、、 レコードは実家にあるけどもうプレーヤーも動かないし、諦めていました。 聴いたらきっとコナンの、ラナの、ジムシィやダイス船長達の活躍が目に浮かんできそう。 コナンで印象に残るのは25話の最後で、委員会の人達がインダストリアと共に沈むシーンが子供心にすごいショックを受けました。 なぜ引き留めないの? 一緒にハイハーバーへ行かないの? そんな思い出がまた蘇るかも、、、 |
|
|
|
未来少年コナン 1 [DVD] 価格: 1,260円 レビュー評価:5.0 レビュー数:5 小学生の頃、コナンの本放送をワクワクしながら毎週楽しみに見ていました。
フライングマシン、ファルコ、ギガントといった不思議メカが憧れでした。
もうあれから30年以上たっているんですね。
けれど、内容は決して古さを感じさせない名作です。
DVDボックスの存在は知っていたのですが、ちょっと高価で手が出しにくいなぁ と
思っていたところでこの価格。
あの頃のドキドキ・ワクワク感がこんな廉価版で入手できてラッキーです。
また、絵も民放での再放送とは比較にならないほどキレイです。
よくよく見る |
|
|
また、会えたね!―未来少年コナン (アニメージュ文庫 (C‐006)) 価格: 840円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 今では、世界的な映像作家になった《宮崎駿》氏の、初期の傑作と言えば、やはりTVシリーズ『未来少年コナン』でしょう。本書は、この『未来少年コナン』の世界を、一冊の本にまとめた、非常に優れた《キャラクター本》であります。小学生の頃からファンであった私にとっては、大変、懐かしい《想い出》の一冊です。好きな人には、オススメします。 |
未来少年コナン (ジブリ・ロマンアルバム) 価格: 2,000円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 レビューをなんて書いても安っぽく感じるようなすばらしい一冊です。
眺めてるだけで当時の生き生きとした制作ドラマ、作品のオーラがズンズンと迫ってきます。
ファンでなくてもはまる一冊です。 |
未来少年コナン (徳間アニメ絵本) 価格: 1,680円 レビュー評価:5.0 レビュー数:2 再放送が始まって、子供共々毎週テレビを観ています。 アニメを絵本にするというのは難しいと思いますが、とても分かりやすい! 綺麗だし毎晩読んであげたくなります! |